資料ダウンロード
お問い合わせ
ホーム
人材の特徴
育成プログラム
デジタルセールス・アカデミー
即稼働できる人材
人材インタビュー
+αの付加価値を持ち、
必要不可欠なパートナーへ
2020年1月入社
デジタルセールス・アカデミー11期生
Tさん
最新の人材情報を入手
ホーム
人材インタビュー
インタビュー11
Q1
エムエム総研を志望した理由
前職では、販売と法人営業をしておりました。
自身のキャリアアップを考えた際に転職を考えるようになり、転職活動を通じてインサイドセールスという職種を知りました。
数あるインサイドセールス職の中でもエムエム総研の「日本の法人営業を変える」というメッセージに興味を持ち説明会に参加をしました。説明会では、そのメッセージに共感をしたことはもちろんのこと、具体的な事業内容や今後のビジョンにも魅力を感じたことを今でも覚えています。
インサイドセールスは未経験だったこともあり、しっかりとした実践的な研修カリキュラムがあることからお客様先にて支援をする際にも安心であること、またプロのマーケターとしての可能性を広げられると感じ、志望をしました。
Q2
インサイドセールスの面白さとは
常に成長をし続けられることだと思います。
例えば、顧客それぞれに合わせてどのようなアプローチをするべきか、より成果を出すためにはどのような施策が必要なのかを考えられることです。試行錯誤の連続ではありますが、ここを乗り越えた時に成長を感じます。また携わる業務によっては、新たなデジタルツールを扱えたり、これまで出会わなかったような商品・サービスを知ることができたりすることも面白いと思います。
Q3
お客様先勤務前の心境
お客様が自分自身に対して、何を求めているかをしっかりと理解し、課せられたミッションを遂行していきたいです。また、与えられた業務をこなすだけではなく、チームとしてより高い成果を上げられるよう広い視野を持って業務を行いたいということも思っていました。
Q4
得意なことを教えてください
長きにわたる販売職としての経験から「コミュニケーション」が得意です。
色々なお客様がいらっしゃる中でどのようにお声がけすればいいのか、常に考え接客をしてきました。
これまでは対面でのコミュニケーションでしたが、インサイドセールスは非対面のコミュニケーション力が重要なので、そこを更に磨いていきたいです。
Q5
今後のキャリアや目標を聞かせてください
まずはお客様の期待に100%以上でお応えし、成果を出していきたいです。
目の前の業務に全力で取り組み、自身のスキルを伸ばすことでインサイドセールス+αの付加価値を持つ、お客様に必要不可欠なパートナーと思って頂けるような存在になっていきたいです。
人材一覧
CONTACT
お問い合わせ
人材サービスの詳細については
まずは資料をご覧ください
資料ダウンロード
サービスに関するご質問、ご相談は
是非お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
人材の特徴
育成プログラム
デジタルセールス・アカデミー
人材一覧
プライバシーポリシー
運営会社
〒160-0022
東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア5F 株式会社エムエム総研
© MM Souken Co., Ltd. All Rights Reserved.
© Basic Inc.